そもそも、ダイエットの成功率が1割程度と言われていますので、普通に考えればありえないと思います。
ただ、これはダイエット効果が出る人が1割というわけではありません。
ダイエットを成功するまで、正しいダイエットを続けれる人が1割程度しかいないというだけのことです。
間違ったダイエットだとダイエット成功する確率はかなり低いです。
ほとんどの場合、痩せてもすぐにリバウンドして元に戻ります。
正しいダイエットだと、続ければ必ず痩せることができます。
ただ、ダイエット失敗する理由は続けられないから。
では、ダイエットを続けられないのはなぜでしょうか?
その理由は、
・なかなか効果が出ない。
・キツイ、面倒くさいという理由で続けられない。
この2つがほとんどだと思います。
まず、なかなか効果が出ないという理由。
なかなか効果が出ないので、「本当にこのダイエットで痩せるの?」という不安が出てきて続けられなくなります。
知っておかなければいけないのが、なかなか痩せないのが普通です。
テレビなどの情報に騙されないようにしましょう。
例えば、最初はすぐに1キロ、2キロ落ちるのにそこから落ちないというのは、落ちたものが水分だからです。
水分はすぐに落ちますが、脂肪は簡単には落ちませんよ。
逆に、水分はすぐに元に戻りますが、脂肪はそう簡単には戻りません。
キツくてダイエットが続けられない人は、目標を低くして長く続けるようにしましょう。
楽なダイエット長く続けるというのは最も簡単でリバウンドもしにくくなります。
面倒くさくて続かないというのは論外ですのでどうすることも出来ません。
ダイエットはあきらめましょう。
⇒正しいダイエットサプリの飲み方
デトカロリ 口コミ 効果
【関連する記事】